死因はインターネット

説明しよう!このブログは!オタクの文章力が上達していく様を眺める実録ドキュメンタリーサイトである!

千歳とせ名ツイートグランプリ:3月編

このブログを初めてあとちょっとで1年ってマジですか????(マジです)60何記事も書いてたのでけっこう頑張ってる方だと思います……が前半のポエムじみた文章出力が寒くなってきた辺りから出来てなかった〜し定期コンテンツで月2つくらいの更新を維持してる感もあるのでもうちょっとその辺どうにかこうにかしたいですね……

 

さて、3月も例に漏れずツイートを振り返ります。結局このブログはTwitterの延長線上から脱することは出来ないんですけれどもTwitterが場所として強すぎるからそこから逃れることは出来ないのだ……ブログとかのコミュニティってあるのかな……Noteは一応アカウントを作ったんですが使うかは分からないです。

 

3月も絶好調ですね、最近クソ対義語考えるの好きです。

鬼畜眼鏡ってめちゃめちゃ二次元のミーム的アイコンですよね、三次元で鬼畜キャラが存在しにくい(普通に嫌われると思うので)のもありますがじゃあキャラ性の高い芸能人とかだったらどうだろ……鬼畜眼鏡の芸能人って誰かいるかな……

 

 

TLの誰も使ってなかったので月末に今度はギザウレシスを使いました、反応が芳しくなかったです。今しょこたん語調べてみたんですけど10年以上前なの……?まじ……?ブームは10年の周期があるからそろそろしょこたん語がまた流行るとか言い出そうとしたのに論が破綻しました。

 

定期的に破壊衝動が訪れる悪い例です、全てを自身の破滅へと導きたくなってしまう。

自分が記憶喪失になった時に備えていろんなパスワードを控えた手帳とかを作っておくべきだな〜と常に思ってるんですけどコレってエンディングノートなんですよね。

前も言った気がするのですが記憶喪失になりたいという願いがあったとして、その願いの記憶も無くしてしまわないとその願いは叶わないのがめちゃめちゃエモいと思います。「〇にたい」でも同じことは言える気がするけど……(伏字にしてあるのはなんか検索とかで任意の単語を抽出された時に勘違いされたくないからです、結局SEOとかわからなかったね)

 

3月はフォロワーにねちっこくコミュニケーションをとろうとしてた気がします。なんだろ、メンヘラかな?

 

When Mama Isn't Home / When Mom Isn't Home ORIGINAL (the Oven Kid) Timmy Trumpet - Freaks - YouTube

一生笑えるコンテンツだと思います、みんな!!!推しカプでWhen Mama isn't homeのパロディをしよう!!!!!!!!オーブンキッドの現在とかってどんな言葉で検索すれば見つかるんでしょうかね。

 

3月はちょっとイケないメンタルだったと思います、生産的な活動が出来なくて馬鹿にする目的で自己啓発本を読み漁ったくらい?あとコンテンツを受け取る力もどんどん弱まってきてる。助けて欲しい。

自己啓発本の話な〜〜〜最近嫌われる勇気を読みました。アドラー心理学そのものの是非は置いておいて(前半の個人にフォーカスを置いた部分は的を得ていると思います、見方によってはめちゃめちゃ残酷なこと言ってるけど)アレはストーリーの仕立て方がズルいな〜と感じました。悩める青年が哲人に食ってかかって哲人は(読者が)全く知らなかった心理学でのらりくらりと論破していく、印字された闘牛みたいなもんです。未熟な青年と哲人……どうしてもこの構図だと哲人のほうが正しく思えそうだし本の中の、外野が何も言えない完結した世界で読者は一方的にその哲人'sすごい正しいでショーを見せられてるのでなーーーんか構造として筆者の意見に誘導されやすそうなんですよね、あと感情移入とかそういうのもありそう。あーでもそんな事言ったらこの世に出てる全部の本もそうなっちゃうか……

じゃあ自分が気に食わないのは自己啓発って呼び方なのかな。自分の内側からひとりでに気付いたように見せかけながら実際のところ作者の言ってた外部からの意見をそのまま取り入れちゃうのは自己啓発なの?ってなっちゃうし、もしこれが公演料ン10万円のセミナーとかだったらもっとお金むしり取る為に洗脳じみたやつやられちゃうよ……?とも思う。

実際問題自己啓発本で変わった人いるのかな?2000円でお釣りがくるくらいの本で変わる価値観なんてぶっちゃけ元からガッタガタだったんじゃないの?自分は常に見えない敵と戦っています……この話はまだ膨らませられそうだけどいったんおわり……

 

でもアレですね、自己啓発本はテーマ性というか作者の意見を露骨に伝える目的があるコンテンツでいろいろ伝える為の味付けがしてあるのでそれこそ漫画とかのストーリーにテーマを組み込む時は参考にしやすいんじゃないかなーと思いました。

 

これ誰かやってほしいです、やったら騒ぐので。(反動でサックリ目のコメント失礼します)

 

多分難しい本を読んでいました。天才になりたいのか天才だと周りから思われたいのかは分からない、天才ではないので天才の感覚が分からず……才能って何だ……?才能の評価は結局出力でしか測れなそう。

 

アラビア語に限らず、自動翻訳かける時は英語の形にして伝えたい要素を抽出しておくのがいいと思います。あと多分英語の方が翻訳の精度良いだろうしね……日本語というか平仮名が自動翻訳と相性悪い。

 

ほら!!どうでも良くなってる!!!!ウケる、ピコハンはハサミで切り刻んでから捨てました。ツッコミ三種の神器って何だと思いますか?ハリセン/ピコハンの2つは分かるんですけど残りの1つ、八咫鏡ポジが思いつかないんですよね、タライとか……?

 

これはお外でTwitterしてたら黒猫に横切られたので正しい回避方法をツイートしました。理系だったらX軸Z軸とか言ってTwitterでひとバズりさせられたんでしょうかね。

 

秋葉原の魔術堂さんで買わせていただきました、ウェイト版に準拠していて使いやすいですよ。ただカードが厚くて(これは豪華とも言う)カード同士がひっつくので混ぜるのは慣れが要りそうだなーと。

yamamoto-naoki.stores.jpインターネットなのでリンクを貼りました

 

タロットカードの箱にはまずウェイト版かマルセイユ版かを最重要項目として書いて欲しいですね……あと欲を言えば全部のイラストを見て要素の解釈がしやすいか吟味させて欲しいんですけどこれは1度見て満足!ってなって買わない人が出ると困るので出来ないのかな……

 

もっとふぁぼって欲しいやつ

 

クソなぞなぞ、最近誰も出してくれなくなりました。

 

ぼっち・ざ・ろっく!の記事を書いた時のアレですね。あることない事言いながらそれっぽい所を強調してあたかも本当にそうであったかのように思わせる……そう出来たらいいですね。

あと先日読んだ文でロジックの組み方を荒削りにしても強い単語を使えば文章を流れで読んだ時誤魔化して納得させることが出来そうだなぁ、っておもいました。  パワーワードってホント便利だね。

 

 

自己啓発本をバカにしてるやつです。ネコとコラボして欲しい。もしくはポプテピピック

 

 


【食レポ】SWITCHソフトなめくらべ【由持もに】

これを見ました、月ノ美兎といいバーチャルの狂人が好きです。

 

 

クソ対義語楽しい!!!!!!!!!!!!!!

 

 

ブログとしての今後の目標……?目標?は別にいいや……でもなんかこの前ぼっち・ざ・ろっく!の文章書いたときは楽しかったのでやっぱり漫画のお話は積極的に書きたいですね……

 

おわし